院長ブログ
まじめなお知らせ
(2022.12.01更新)
当院に経鼻内視鏡(鼻からのカメラです)を導入しました~!!
こちらです!
&… ▼続きを読む
束の間の休息に
(2022.11.14更新)
普段、診療時間以外はささやかながら家族のサポートをしているため就寝まで動き回っていることも多い私ですが、昨日は久々にゆっくりすることができました。
きまぐれも重なって、食事も時短キットなどを使用せず… ▼続きを読む
季節論争
(2022.09.13更新)
認知症かどうか、ふるいわけを行う検査としてMMSE(ミニメンタルステート検査)なるものがあります。
認知症を発症すると、直近の記憶障害はもちろん見当識障害(自分が今どのような状況にいるのか把握しづら… ▼続きを読む
デジタル化、あなおそろし
(2022.08.04更新)
特に小学校で使用したことがある分度器なるものがあったと思います。
分度器の購入が必要なため、なんとなく分度器について調べてみたところ
「分度器 アプリ」という予測変換が表示されビックリ( ゚Д゚)… ▼続きを読む
夏がはじまる
(2022.06.21更新)
暑がりなので夏は一番苦手な季節です。
夏を感じる、というとなんとなくロマンチックな感じもしますが、私の現実としては蚊の退治が始まったことと子供の鼻血が頻発していることぐらいです。
特に鼻血に関して… ▼続きを読む
〇〇活
(2022.05.24更新)
最近よく聞く〇〇活という言葉があります。
個人的にはあんまり好きではないですが、先日ラン(ドセル)活を終了させました(;'∀')
今年度から土日もフルで予定が入ることも多く、先日偶々一日のんびりだ… ▼続きを読む
取りすぎた…Σ(゚∀゚ノ)ノ
(2022.04.21更新)
何をって…塩分です(-_-;)
昨日、夕食を作ることが面倒な気持ちでいっぱいになり、冷凍のオムライスなどでお腹をいっぱいにしました。
おいしいのですが確かに味はしっかりとついていた気がします。
… ▼続きを読む
Allergicが止まらない
(2022.03.28更新)
元々花粉症はありましたが、四十を手前にちょっとしたアレルギー性疾患を複数こじらせております…。
四十歳は別名「不惑」ですが、もう惑わされる一方です(-_-;)
たまに、患者さんで年長の方が「この年… ▼続きを読む
すみません(-_-;)
(2022.03.02更新)
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が始まり、約1か月が経過しました。
午後2時~と3時~に枠を設けており、通常の診察・健診の方などにはお待たせしてしまう状況も出てきているため大変申し訳ございませ… ▼続きを読む
立春も過ぎ
(2022.02.10更新)
福井県は雪のシーズンも大分落ち着き、雪解けスピードも1月とは格段に早いです。
毎年、バレンタインデーのチョコレートを自分へのご褒美用にお取り寄せするのですが、今年は色々重なり出来ませんでした( ;∀… ▼続きを読む
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて